ワンデイプログラム

あそびの時間・おはなしの時間を中心に

ファシリテーターや他のこどもたちと一緒に時間を過ごします
お話ししたくない時はパスもOKです

ご参加お待ちしています

プログラムの流れ

12:45~ チェックイン

受付けをします。
自分が呼んでほしい名前を書いて名札づくり。
こどもと保護者は別のプログラムに参加します。

終了時刻まで、保護者の方は外出して頂いてもかまいません。

13:00~ はじまりの「わ」

みんなで「わ」になって、
自己紹介と約束事の確認

13:15~ あそびの時間1

おもちゃで遊んだり、トランプしたり、
おしゃべりしたり、キャッチボールをしたり。
一人で過ごしたり…
それぞれが自由に過ごす時間です。

14:30~ おやつの時間

おやつを食べて一休み。

14:50~ おはなしの時間

大切な思い出や気持ちを伝えることができる時間。
他の子の話を聞くだけでもOK。

15:20~あそびの時間2

自由に過ごす時間。

16:00~ おわりの「わ」

みんなで「わ」になって、今日したことや感じたことを言って、
プログラムはおしまい。

16:15 解散

Q&A

死別体験についてまだ人に話したことがありません。

話さないと参加できないでしょうか?

自分の体験や気持ちをお話しするかしないかは自由です。
他の人の話を聞くだけでも大丈夫です。

こどもだけで参加できますか?

中学生以上は、こどもだけでの参加ができます。
小学生は、原則として保護者の方との参加をお願いします。

こどもはどのように過ごしますか?

絵を描いたり、外で体を動かしたり、お話ししたり、ぼーっとしたり。。。自由に過ごしながら、すきなことをする中で、自らのグリーフと向き合う機会・時間を持ちます。

プログラムの途中で、保護者の方に会いに行くことは自由です。

保護者はどのように過ごしますか?

死別体験をもつ人同士、お話ししたり聞いたりする中で、自らのグリーフと向き合う機会・時間を持ちます。

話したくない時は聞くだけで構いません。
プログラム終了時刻までにお戻りなって頂ければ、外出していただいても構いません。

保護者だけで参加できますか?

はい。できます。
保護者だけでのご参加も歓迎いたします。
まずは、保護者の方だけで見学という方も歓迎いたします。

未就学児の参加はできますか?

事前にご連絡ください。スタッフの人数にもよりますが、できるだけ参加していただけたら、と思います。

定員はありますか?

一人ひとりを大切にするために、15名程度としています。

どんな死別を経験したこどもが参加できますか?

死別の理由、死別された方との関係に制限はありません。
病死、事故死、自死など。。。
親、きょうだい、友だちなど。。。
こどもにとって身近な人との死別を経験したこどもなら、どなたでも参加していただけます。

お問い合わせ

ワンデイプログラムのことについて詳しく聞きたい・Q&Aに載っていないことを聞きたい等、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先はこちら